【ポケモンスリープ】トープ洞窟で色違いヒトカゲをゲット!【日記】
目次
1ヶ月ぶりのトープ洞窟。あの時はまだレベル30が一人もいなかった。
リザードがリザードンになり、レベル30になり、ホリデーイベント(アメブースト)をきっかけに複数たいのレベル30や最終進化系があとから劇的に変わってきたと感じる今日この頃。
およそ1ヶ月ぶりのワカクサ本島脱出。トープ洞窟に舞い戻ってきました。
2025年1月13日週(デザート)のトープ洞窟チーム構成
今週の料理は「デザート」….?
ここ最近を振り返ってみると
- デザート
- デザート
- サラダ
- デザート <– now
偏りひどいなぁ….。カレーとかいつから出てきてないんだろう…。
でもまぁ、以前と違って、ランクもあがって拡張もしたので、コンスタントに「めざましコーヒーゼリー」が作れるようになったのは大きい。チームがトープに不一致なことを除けば

リザードンは「きのみS」なのできのみタイプを並に頑張ってくれるし、食材確保してくれるし、むしろ頑張ってスキル発動してくれ、って感じでスタメン入り。
あとのメンツはコーヒーゼリーを作るため。たまにフシギソウout グレ様inして、食材が鍋拡張ができたら「おちゃかいコーンスコーン」か「フラワーギフトマカロン」を狙いに行く。リンゴはアチゲータがいるし、コーンはヌイコグマがいるので狙い安いが「とくせんエッグ」が厳しい・・・。
2025年1月13日〜2025年1月19日の成績とまとめ
木曜日に色違いヒトカゲが来た!。あとは「はやおきコーヒーゼリー」をひたすら作っていたこともあって、コーヒーゼリーのレベルがだんち。



今週のエナジー推移はこんな感じ。こうやってあらためてみると、スリープデーの3倍の効果はすごいですね。
曜日 | カビゴンのエナジー | スコア | 眠気パワー |
---|---|---|---|
月 | 82,202 | 72(x1.5) | 8,877,816 |
火 | 149,020 | 72(x3) | 32,188,320 |
水 | 229,524 | 76(x1.5) | 26,165,736 |
木 | 302,708 | 71 | 21,492,268 |
金 | 404,727 | 65 | 26,307,255 |
土 | 477,989 | 73 | 34,893,197 |
日 | 536,172 | 67 | 35,923,524 |