目次

Big SurにアップデートしたHoRNDISを再インストールする


OSX Big Sur にアップデートしたところ、Android端末でテザリングができなくなってしまった。

2021/12/15更新
  • 以下の方法では気がついたらうまくいかなくなっていました。
  • 再度こちらの手順で対応しています。

Android端末を利用してMac OSXでテザリングを行う

Macでテザリングを行う方法は、iPhoneとiPadを利用する以外、実は公式で対応していない。

Android端末を利用してテザリングを行う場合、どうしてもしたいなら、Bluetoothを利用するしかないが、不安定。 そこで、USBケーブル接続でAndroid端末を利用したテザリングを行うことのできる、HoRNDISをインストールすることにする。

HoRNDISとは

Androidが標準で対応しているUSB-EthernetプロトコルはMicrosoftのRNDIS(Remote Network Driver Interface Specification)であるらしい。

これをMacのカーネル拡張として実装したものがHoRNDISとなる。

M1 Macだとインストールに一癖ある(らしい)。

M1 Macについては、リカバリーモードに入ったりする必要があったり、色々な手順が必要な模様。今回はIntel Macなので少し方法が違った。

M1 Mac(Big Sur)にHoRNDISをインストールする - kumamotone’s blog

Mac で Android のUSBテザリングを使うために必要なカーネル拡張HoRNDISをインストールするのに、GitHubのissueに書いてある方法を色々試しに試し再起動に再起動を重ね、時間を食ってしまった。うまくいった方法だけここに書き残しておく。 github.com 結論からいうと thpryrchn 氏の方法でインストールできた。 1. リカバリモードに入る リカバリモードに入る方法は、起動時にcmd+Rを押しっぱなしにする方法ではなく、Touch IDを長押しする方法に変わったっぽい。表面にふれるだけじゃなくてガッツリ押し込む必要がある。 終了している最中に電源ボタン長押しは不…

Catalinaで利用していたHoRNDISをアンインストールする

Big Surにアップデートする前のCatalinaで利用していたHoRNDISをアンインストールする。

1
brew uninstall HoRNDIS
Big Surではbrewでインストールできない

2021年8月30日現在、Big Surに対応していないため、Big Surで brew install HoRNDISを実行すると

Error: macOS El Capitan, Sierra, High Sierra or Mojave is required for this software.

となる

HoRNDISをインストール

公式のGithubページからクローンし、Big Surブランチに切り替え、makeする

1
git clone https://github.com/thpryrchn/HoRNDIS.git -b BigSur

※bオプションは、ブランチを指定したチェックアウト。 BigSurブランチをチェックアウトしている。

リポジトリルートに移動して、makeを実行する。

ビルドにはXcodeが必要
makeコマンドを実行した時、ビルドできない場合はXcodeがインストールされているかを確認すること。XcodeはAppStoreでインストールできる。
1
2
3
cd HoRNDIS

make

ビルドが終了すると、build/pkgHoRNDIS-kext.pkg が作成されているので、ダブルクリックしてインストールする。

インストール中、「開発元が未確認のMacアプリケーションを開く」といったセキュリティ設定の許可を求められた場合は、「システム環境設定 > セキュリティとプライバシー」からHoRNDISを許可する。許可すると再起動が求められる。

再起動後からは、Android端末をUSB接続してテザリングすることができるようになっている。